仲介手数料無料です。
  • 世茂 五里河

    住所:沈阳市和平区文体西路7号(地下鉄2号線市図書駅近く) 間...

  • 世茂 五里河

    住所:沈阳市和平区文体西路7号(地下鉄2号線市図書駅近く) 間...

中国ビジネス情報 当前位置:首页 - 中国ビジネス情報

「緑の帽子」は「妻を他の男に奪われた男性」という意味(ケーススタディ「贈る物選びには要注意-その3」)

 

  • by吉村 章

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    ケーススタディ「贈り物選びには要注意」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    「贈る物選びには注意」というテーマです。お土産として相応しくない品物です。答えは①× ②× ③× ③× ④× ⑤× ⑥×です。実は、すべて「贈り物」として相応しくないものです。「時計」はだめ、「傘」も「扇子」もダメ。そして前回は「お菓子」を贈るときには渡すときの言葉に注意という説明をしました。今回の解説は「緑の帽子」です。

    ① 職人が手作りで仕上げた伝統工芸品の和傘【×】
    ② 日本各地の有名お菓子を集めた詰め合わせセット【×】
    ③ 設立25周年を記念して作ったインテリアとしても美しい木目調の置時計【×】
    ④ 秋葉原でしか買えない数量限定のキャラクターデザインの可愛い扇子【×】
    ⑤ 太陽パネルで電池交換の不要なハイテク目覚まし時計【×】
    ⑥ 会社のエコキャンペーンで製作し、TVでも有名になった緑の帽子

    今回は⑥の「緑の帽子」がどうしていけないか。その解説です。「緑の帽子」をかぶることは「不甲斐ない男性」を意味します。また、「妻を他の男に奪われた男性」という意味もあります。実は、その理由は諸説あるようですが・・・。 

    ひとつは、昔の中国の元王朝、明王朝時代に娼婦の親族の家長は「緑色の頭巾」(一説には青)を頭に巻いていたという説があります。また、当時は色によってその階級や身分を表わしていたようで、身に付ける衣服の色まで法律で制限がありました。実は、「緑」や「青」は「賎職」の色とされていました。

    当時は階級制度が厳しく、「娼婦など賤職に携わる人々は緑の衣服を身にまとうように」という決まりがあったとも言われています。「娼婦の父および家族は青色の帽子をかぶること」という規則があり、それが「緑の帽子」という形で現代に残り、「戴緑帽子」(dai lumaozi)という中国語は「妻を寝取られた男」という意味するが今でも残っているわけです。

    また、こんなエピソードもあります。浮気をしている女性が自分の夫が出張に行くときに「緑の帽子」をかぶせたそうです。彼は商人でたびたび出張がありました。「緑の帽子」はこの女性から浮気相手の男性への合図です。つまり、女性が夫に「緑の帽子」をかぶらせて家を送り出した日は、「今夜は夫は帰ってこない」という浮気相手の男性へのサインなのです。何も知らない夫は「緑の帽子」をかぶって仕事に行きます。それで「緑の帽子」が「妻を他の男に奪われた男性」、「不甲斐のない男性」を意味しているわけです。

    例えば、中国人の女性の前に「緑色の帽子」をかぶった男性が現れると彼女たちはくすくす笑います。男性が「緑の帽子」をかぶっているということは、「私は甲斐性のない男性ですよ」、「私の妻は実は不倫をしています」、「私のガールフレンドは別の男性と浮気しています」とみんなの前で公然と宣言しているようなものです。

    中国へ出張や旅行で出かけるときには、くれぐれも「緑の帽子」はかぶらないように・・・。もちろん、プレゼントとしても相応しくない品物です。

     

  • 本サイトに掲載されていない物件情報もございます。お気軽にお問い合わせください。
    リンク集 個人情報保護方針 Tel:138-0421-0201 辽ICP备19004982号-1
    公衆番号
    公衆番号
    携帯版
    携帯版
    Go TOP